歯医者ってどんなところ?News
こんにちは!三軒茶屋ふじい歯科 衛生士の三觜です(*‘∀‘)
また月曜日がやってきましたね!月曜日ってやっぱり少し憂鬱ですが…なんと今週は、金曜が祝日です!
皆さん今週も乗り越えていきましょう(´-`).。oO
皆さん、いきなりですが
歯医者ってどんなところ?
と聞かれたらなんて答えますか??
痛いことする場所?
クリーニングしてさっぱりする場所?
虫歯を治す場所?
できるだけ行きたくない場所?
たくさんの答えがあると思いますが、きっと半分以上の方はマイナスのイメージを持たれてるのではないのでしょうか?
という私も、子供のころは虫歯だらけで、歯医者なんて大っっっ嫌いでした!!!当時の私だったらこう言ってると思います。
痛いことされて、怖い場所!できるだけ行きたくない場所!
実はこの前、患者さんで通ってくれている3歳の女の子に同じ質問をしてみたんです。
そうしたらその子が
歯磨きして、楽しいところ!!
といいました。
続けてお母さんが、
この子歯医者が大好きで、早くいきたいって家でも言ってるんですよ~
と言って下さいました。
でもこれって珍しいことじゃないんです!
現代のお子さんは、小さいときから検診で親と歯医者に行き、歯医者で甘い歯磨き粉を使い、歯ブラシをしたりしています。
痛みがなければ、嫌がっている子供に無理やり歯科治療を行う歯医者も今の時代ほぼないと思います。
虫歯の治療も、どんなことをするか子供相手にわかりやすく説明し、子供の恐怖心がなくなってから診療します。
そうなると、子供は歯医者が怖くない!楽しい場所!!と認識するのです。
悲しいことですが、ひと昔もふた昔も前の歯科治療は、
虫歯になったら削って詰める!!!
歯が揺れてきたら抜く!!!
と、いうのが当たり前に行われてきていました。
患者さんの中でも、
昔は歯をよく抜かれたよ~
とお話してくださる方がたくさんいます。
歯科治療の考えもだんだんと変わってきており、今では
なるべく削らない
予防が大切
という考えに歯科業界全体がシフトしました。
以前のような、痛い、抜かれる、無駄に削られる歯科はもう終わりを迎えています!!
「怖い」というトラウマを乗り越えて、一度歯医者に来てみませんか(/・ω・)/??
歯医者がもともと大っ嫌いだった歯科衛生士…
なかなかいないと思いますが、私、心から歯医者が嫌な気持ちわかるので、ぜひそんな人も一度来てみてほしいです(*^^)
(今は歯医者嫌いではないです!!(笑))